9月5日(土)佐賀3R 3歳-12組
シゲルアマノガワ牡3 1着
九日俊光厩舎管理馬、山口勲騎手鞍上
逃げの手に出たシゲルアマノガワが、カシノスペリオル(吉田順治騎手)との追い比べを制して当地初勝利。転入2戦目の上積み、鞍上強化も大きかった。
シゲルギンガ(出水拓人騎手)は900m専門とはいえ、テンからあれだけ抑えられては可哀想。
競走結果
9月5日(土)佐賀6R 池田湖特別A1・A2
シゲルコング牡6 5着
父シニスターミニスター/母ドゥオナー/母父ダンスインザダーク
九日俊光厩舎管理馬、山口勲騎手鞍上
またもエリザベスセーラ(田中直人騎手)の逃げ切り勝ち。
皆を惑わす快速牝馬。トリッキー、女王様、魔性の女っぷりがたまらない。彼女が気になって目が離せません。
1番人気ハッピーハッピー(田中純騎手)が4着。休養明け&プラス体重。
ニコ生の方で「田中兄弟騎手で何やってるんじゃ。」とブチキレてる人がいて大人げ無いなと。
3連単なら頭で「逃げ馬」は買いにくいのが現状。
大体、どこの新聞も逃げ馬に積極的に◎印はつけませんよ。予想も馬券も自己責任。
無理強いしない陣営が多いから、壁役を買って出てくれたシゲルコングに感謝してもらいたい。
今回出走していなかったジュンヌダルクも同型。私もこのタイプ←そんなの関係ねぇ。
1着エリザベスセーラ牝5 快速美人
2着ジャングルキッド牝4 距離の融通も利く。先行脚質のクロフネ産駒
3着カクリョウ牡5 1400mはベスト。地力上位
4着ハッピーハッピー牝5 休養明け&プラス10キロ
5着シゲルコング牡6 転入初戦。JRA3勝(平地2勝、障害1勝)の障害帰り
着外
ハクユウスターダム牡7 年齢的に上積み薄
シゲルヒスイ牡4 距離不足。時計が掛かってもらわないと
ハーベストゴールド牡4 昇級初戦でどこまで
クリムズンフラッグ牡5 馬体重-15キロ
ダノンイーグル牡6 南関東から転入2戦目。クラスが厳しい
競走結果