出馬表、レース映像等⇒さがけいば公式サイト
レース名、見解、予想は左から◎○▲△の順、勝ち馬&騎手
1RC2-23組 ※ほぼ転入馬大会
2.3
1着8番カンタオール/倉富隆一郎騎手
2RC2-22組
2.4.6.3.1
3RC2-21組
8.9.1.2.3.5
1着8番メイショウテンロウ/石川慎将騎手
4RC2-17組
6.8.5.3.10.4
1着3番モンテクローネ/田中直人騎手
5R3歳ー5組
5.6.9.7.8
1着6番キョウワビースト/竹吉徹騎手
6Rレディスヴィクトリーラウンド佐賀第1戦C2-16組
8.9.5.2.4.6
1着8番ロージズレイ/△岩永千明騎手
<的中>馬複
同厩舎4番9番。鞍上騎手は同期。
8番ロージズレイは地方各地を渡り歩いて来た実績馬。地元佐賀・岩永騎手の手綱で復活。
2着に6番アドマイヤクロス/★中島良美騎手(浦和)。4番シゲルシンジュ/★関本玲花騎手(岩手)と同厩舎。複数出し人気薄が来るあるある。
3着1番カトルジュール/☆出水拓人騎手←買えません。これはノーザンファームで買えですか。
まずネット中継を見た感想は、ミカエル・ミシェル騎手(川崎)人気効果でお客さんの入りにびっくり。各女性騎手ファンのおじさん&おばさんが多数現地応援入り。Twitter上で繋がることが出来ました。
7Rマニフィーク賞C1-7組
2.3.4
キタ――(゚∀゚)――!! 3番ウサギノワルツ。
<的中>馬複
8Rレディスヴィクトリーラウンド佐賀第2戦C1-6組
3.8.5.6.9.1
1着5番カガプラナス/★濱尚美騎手
<的中>三連複
熾烈なハナ争いを制して5番カガプラナスが逃げ切り勝ち。1番カシノレガーメのミカエル・ミシェル騎手はずっと砂が深い最内を走っていました。どなたか教えなかったのでしょうか。6番ストロベリーボス/★中島良美騎手(浦和)の絶妙の仕掛けは見惚れました。
9R古伊万里賞3歳-1組
1.6.2.5.8
6番シゲルクジャクザは差されて2着は悔しいね。
<的中>馬複、三連複
10RドリームシリーズC2-24組 900m
9.1.4
1着10番テリングブロウ/竹吉徹騎手